喫煙者にとってタバコの値段は大切ですよね。
ここ最近価格上昇が頻繁にあり、2018年にはマルボロがついに500円を超えました。。
牛丼食べてお釣りがきますね、、、
2020年4月にはたばこを吸わない人が煙の迷惑を感じない様に、屋内は原則禁煙になりました。
居酒屋まだも禁煙になるのは割とびっくりする変化だと思います。
非常に喫煙者にとって住みにくくなっている世の中です。
そして2020年10月1日からたばこ税増税等に伴い、3大たばこメーカーが一斉に値上げをします。

もはや日本もタバコが簡単に買える値段ではなくなってきました。
しかし世界で見たら、日本のタバコ価格は安いのでしょうか?
今回世界のタバコの値段をまとめてみました。
海外旅行の際の喫煙者へのお土産や、自分へのお土産としてタバコを買われる方意外といると思います。(現在いつ海外旅行に行けるのやらという世の中ですが、、)
実際日本より安い国はどこか気になりますよね。
この気になる事を解決するために各国のタバコ1箱の価格をまとめてみました。
世界のタバコの値段ランキング
誰もが知っているマルボロ1箱あたりの金額です。
各国通貨レートによって変動がありますので、参考程度にして下さい。
順位 | 国 | 価格 |
---|---|---|
1 | オーストラリア | 2,615円 |
2 | ニュージーランド | 2,242円 |
3 | アイルランド | 1,672円 |
4 | イギリス | 1,501円 |
5 | ノルウェー | 1,441円 |
6 | フランス | 1,238円 |
7 | カナダ | 1,192円 |
8 | シンガポール | 1,094円 |
9 | アイスランド | 1,087円 |
10 | イスラエル | 1,081円 |
11 | オランダ | 990円 |
12 | フィンランド | 990円 |
13 | スイス | 987円 |
14 | ジャマイカ | 860円 |
15 | ベルギー | 842円 |
16 | アメリカ | 838円 |
17 | ドイツ | 817円 |
18 | 香港 | 810円 |
19 | デンマーク | 799円 |
20 | スリランカ | 795円 |
21 | スウェーデン | 779円 |
22 | パレスチナ | 772円 |
23 | マルタ | 730円 |
24 | サウジアラビア | 726円 |
25 | イタリア | 681円 |
26 | オーストリア | 681円 |
27 | カタール | 661円 |
28 | アラブ首長国連邦 | 627円 |
29 | スペイン | 619円 |
30 | ポルトガル | 619円 |
31 | パナマ | 615円 |
32 | キプロス | 606円 |
33 | オマーン | 598円 |
34 | バーレーン | 583円 |
35 | 日本 | 570円 |
36 | ギリシャ | 569円 |
37 | エストニア | 563円 |
38 | チリ | 540円 |
39 | トリニダード・トバゴ | 540円 |
40 | エクアドル | 523円 |
41 | ルーマニア | 508円 |
42 | スロベニア | 507円 |
43 | ペルー | 502円 |
44 | チェコ | 495円 |
45 | リトアニア | 494円 |
46 | ハンガリー | 492円 |
47 | ラトビア | 492円 |
48 | クロアチア | 490円 |
49 | スロバキア | 484円 |
50 | タイ | 469円 |
51 | ポーランド | 459円 |
52 | ドミニカ共和国 | 448円 |
53 | マレーシア | 440円 |
54 | 台湾 | 439円 |
55 | インド | 425円 |
56 | エルサルバドル | 419円 |
57 | コスタリカ | 418円 |
58 | 韓国 | 418円 |
59 | レバノン | 415円 |
60 | モンテネグロ | 402円 |
61 | モロッコ | 400円 |
62 | ウルグアイ | 392円 |
63 | ヨルダン | 369円 |
64 | セルビア | 368円 |
65 | ブルガリア | 367円 |
66 | ボスニア・ヘルツェゴビナ | 360円 |
67 | バングラデシュ | 346円 |
68 | グアテマラ | 336円 |
69 | クウェート | 325円 |
70 | 中国 | 320円 |
71 | アルバニア | 319円 |
72 | コソボ | 309円 |
73 | アゼルバイジャン | 307円 |
74 | 南アフリカ | 291円 |
75 | ケニア | 288円 |
76 | メキシコ | 285円 |
77 | エジプト | 283円 |
78 | 北マケドニア | 271円 |
79 | チュニジア | 267円 |
80 | ネパール | 265円 |
81 | イラン | 261円 |
82 | ホンジュラス | 244円 |
83 | アルゼンチン | 241円 |
84 | トルコ | 233円 |
85 | ボリビア | 227円 |
86 | アルジェリア | 219円 |
87 | イラク | 219円 |
88 | フィリピン | 216円 |
89 | ジョージア | 211円 |
90 | ロシア | 205円 |
91 | コロンビア | 203円 |
92 | モルドバ | 196円 |
93 | ブラジル | 186円 |
94 | インドネシア | 185円 |
95 | ウクライナ | 184円 |
96 | パラグアイ | 163円 |
97 | アルメニア | 163円 |
98 | パキスタン | 162円 |
99 | ベラルーシ | 162円 |
100 | ウズベキスタン | 157円 |
101 | ベトナム | 126円 |
102 | カザフスタン | 121円 |
103 | ナイジェリア | 96円 |
参考資料:NUMBEO
アメリカは州によって税が異なるため、大体これくらいというような価格となります笑
ちなみに同様にiPhone11 Proの値段ランキングも作っています。

日本の位置は真ん中より少し上
日本は35位と真ん中より少し上にいます。
高いなあと思いましたか?それとも意外と低いなあと思いましたか?
主に西欧、北欧、オセアニアが価格が高く、その他の地域は値段がかなり安くなっています。
一番高い国オーストラリアでは一番安い国ナイジェリアの約20倍の値段です。
つまり何が言いたいかというと、先進国の中では日本は非常に安い部類に入るのです。
日本に住んでいるとどんどん値段が上がっていき、高いように感じますがヨーロッパなどの人から見れば日本は非常に低価格で購入できる国なのです。
今では外国人観光客は見ないですが、空港免税店では外国人観光客が最後にタバコを安く購入しようと会計列に並んでいる光景をよく見かけました。
観光ついでにタバコを購入するなら
観光もしつつ、タバコをお土産として購入したい方にお勧めの国がいくつかあります。
東南アジア、ロシア、トルコ、ウクライナです。
日本と位置が近いため、航空券も安く手に入る東南アジア。
ロシアも一番近くのウラジオストクでしたら航空券を安く抑えることができます。
最近電車の中や空港でウラジオストクの広告をよく見ます。
トルコも日本から直行便が出ています。
以前より注目度は落ちましたがサッカーの香川選手や長友選手がプレーしていた国として注目を集めていましたね。
僕はいつも航空券価格を比較するときはスカイスキャナー を使用しています。
航空券はこちらで調べるといいでしょう。
ウクライナは僕のお勧めの国です。
観光もしたい方でしたらぜひお勧めします。
タバコは日本の半額以下で購入でき、ビールは数十円で買えます。
ダメ人間が出来上がりそうですね笑
嗜好品だけではなく、食べ物など全体的に物価も非常に安いです。
ちなみにウクライナに訪れた際の記事はこちら


日本でタバコを安く買うなら
海外行く時間なんてない、海外行くお金で日本でタバコ安く買いたいって方はこちらの記事が参考になるかと。

まとめ
皆さん日本のタバコの値段についてどう思いますか?
ヨーロッパにいると日本のタバコの値段の安さに驚かれます。
各国でそれぞれ違った政策をとっていますが、何が正しくて何が間違っているかは僕にもわかりません。
しかし政策が厳しくなろうが、値段が上がろうが喫煙者はいなくならない。
僕はそう思います。
コメント
[…] [ZA]2021/02/10(水) 01:25:01.35ID:zLepzZTm0 >>391 日本が高すぎる?え? https://kazsblog.com/travel/cigarette-price-1222/ 399: エリシペロスリックス(東京都) [CO]2021/02/10(水) 01:51:53.57ID:SG3I/x560 […]
[…] >>391 日本が高すぎる?え? https://kazsblog.com/travel/cigarette-price-1222/ […]